6/25 クリエイティブ特別講義:赤さんにお越しいただきました
6月25日に第7回目のクリエイティブ特別講義が開かれました。
ゲストは里見先生のご紹介で、イラストレーター・グラフィックデザイナーの赤さんにお越しいただきました。
赤さんは北海道出身。2018年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒。2017年に「グラフィック 1_WALL」にて審査員奨励賞(白根ゆたんぽ氏・選)を受賞。2024年より東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)会員。「眞露 JINCHA」のパッケージイラスト、「朝日新聞出版『相棒season19』」装画、「文藝春秋『別冊文藝春秋』」表紙イラストレーションを2021年5月号から2022年9月号までご担当。「ヨルシカ『チノカテ』」MVのイラストレーションご担当など多数。広告を中心に書籍・出版系など、幅広いイラストレーションを提供されています。展覧会にも多数開催・出展されています。
講義では商業施設のメインビジュアル、製品パッケージイラスト、小説の装画など各媒体ごとの仕事内容やクライアントとのやりとり、イラストレーションの制作過程をお話いただきました。
また、パーソナルワークとして開催された個展についてや、クライアントワークとは違うアナログの仕事の流れなどもお聞きしました。
7月27日まで開催中の個展についてもご案内いただきました。以下情報です。
赤「前か後ろか、左か右か」
会期:2025年7月15日(火)-7月27日(日)
時間:火-土 12:00-20:00 ┃ 日 12:00-17:00
休廊日:月
会場:ギャラリー・ルモンド
赤webサイト
https://aka-outwork.com/
ギャラリー・ルモンド
https://www.galerielemonde.com/